楽天カードで中古の軽自動車を買いました。
中古と言っても令和3年車で走行距離も0.3kmなので新古車になるのかな。
現金一括で購入しようと思ったのですが、カードで一括にすればポイントがもらえるので「楽天カード」で買いました。
「楽天カードで車買えるの?」と子どもが驚いていたのですが、楽天カードで車買えたんです。
50代にして、はじめてひとりで車を選び、楽天カードで軽自動車を買った・・・というお話です。どのくらいのポイントがもらえるかも記録しておきます。
楽天市場で車を買えるのか?
私は何か買うときには、必ず一度楽天市場をチェックします。
楽天スーパーセールになると、車が半額で売っているのを見たことがあるけど、それ以外の時って、楽天市場で車売ってるのかな?と調べてみました。
【楽天Car】車を買う!売る!メンテナンスなどカーライフを幅広くサポート
ありました。楽天ってなんでもありますね。
今は車もネットで買える時代なんですね。車選びから納車までお店に行かずにWEBで完結できるのでかなり便利。
50代おかんに車は必要?欲しい車は?
私の愛車は、中古で買って8年乗ってる軽自動車。車検まであと1ヶ月で、車検をとるか、買い換えるか悩んいるところ。
仕事はバスで行くので、週に1度の買い物くらいしか使ってない。
使用頻度が低く、必要性もあまりないので、車を手放す選択もあり・・・だけど、やっぱり無理。
18歳で免許をとってから車がない生活をしたことがないので、年齢的に車を運転するのが無理になるまで乗り続ける予定。
現在55歳だから、10年後の65歳で免許返納する予定なので、10年乗れる車が欲しい。
- 軽自動車なら車種は問わず
- 10年乗る予定なので年式は新しい方がいい
- 価格は安いにこしたことはない
新しくて安い軽自動車が欲しい。希望はこれだけ。
中古車ってどこで買うのが一番いいの?
18歳で免許とった時には親が、その後は当時の彼氏や当時の夫と一緒に車を探したので、離婚してひとりになってちょっと困ったのが車関係。
どこで買えばいいのかわからない。
中古車屋?ディーラー?それともリース?レンタルってのもあるか?
イマドキはネットで調べればなんでもわかるはず。とりあえず検索してあれこれ調べる。
とりあえず中古車情報サイトで検索してみた。
【車種】ミライース
【価格】74.9万円
【年式】R3年
【走行距離】0.2万キロ
これを無料見積もりしてもらった結果、75万が94万になった。びっくり。
車って本体価格のほかにこんなにかかるのかーと思った。
これってどこまで安くできるのかな?
実際に店舗に見に行かないとダメだよな?
1件だけじゃなく何件か比較した方がいいよな?
と思ったらとたんに面倒くさくなった。
車 買うのめんどくさーい。
ってCMを思い出した。マジ面倒くさい。
結局近所のディーラーで買った
いろいろネットで検索していたら、「ミライース」が安いことがわかった。燃費もいいらしい。
特に希望車種はないので、ミライースに絞って検索してみると、ディーラーの中古車サイトに安いのがあったので、とりあえず見に行ってみた。
カモネギ客がやってきたのだから、ディーラーもただで帰すはずもなく、あれもこれも安くするよーと令和3年車、走行距離0.3万のミライースがカーナビ付きで83万になった。
「あれ、ネットの見積もりより安いじゃん。」と思ったけど、次回子どもと一緒に来る約束をし帰宅。
ここまでかかった時間は、約1時間半~2時間。
時間かかるよね、長いよね、少しでも安く買うなら何件か比較しなきゃいけないのよね。めんどくさいよ。
後日子どもと一緒にいろいろ交渉し(この時も時間かかった。)令和3年車、走行距離0.3万、カーナビ、ドラレコ、バイザーつけて84万円で購入決定。
担当の営業マンも若くてイケメンだし、ほかでもう一度同じ話するの面倒だし、時間かかるし、車検までのタイムリミットせまってるし、かなり安くしてもらえたし(たぶん)ディーラーで買うことにしました。
離婚弁護士探すときは、何度同じ話しても、時間かかっても頑張れたけど、車探しはちょっと妥協。(汗)
現金一括よりも「楽天カード」がポイント分お得
お支払い方法は?と聞かれたので、「現金一括で。」と言ったあと、「あ、カード使える?」と聞いたら「使えますよー。」というので、楽天カードで買うことにしました。
利用限度額以内であれば、車も楽天カードで買えるんです。
ポイントはどのくらいつくのかな?と思ったら、通常のお買い物と同じで100円で1ポイントでした。
他の支払いも込みでの金額とポイントですが、楽天カードで車買えば、購入額の1%のポイントもらえてその分お得ってことですね。
ディーラーの中古車でカードの限度額以内なら、楽天カードで車が買えました。
車も買える → 楽天カード
50代おかんもひとりで車が買えました。新しい車は快適です。